中年ぎっくり腰テニスプレイヤー、シングルスはじめました

土曜の夜にテニスのシングルスをはじめました!ぎっくり腰をわずらいながらも奮闘しています。

待望(?!)の”ぎっくり腰”

今回は皆さんお待ちかねの回になるやも知れません・・・

なぜならば、、、

本日”腰が痛い”

からです。

やっとぎっくり腰とテニスがつながりましたね。。。

 

基本的に、”痛いときは無理をしない”

これがギックリとうまくお付き合いする秘訣・・

なのですが、

なにせテニスをはじめてしまうと、そんなのぶっ飛びます!

じゃんじゃん動いて、じゃんじゃん打ち返す!!!

ということに、いつの間にかなってしまいます。。。

 

ではどうするか、というと、

まずは入念なる”ストレッチ”からはじめます。

 

皆さんは腰だけ入念にストレッチしていないですか?

実はこれが自分の経験ではよろしくない。。

最も良いのは、全体をゆっくり時間をかけてストレッチする。

 

ですが、そこまで時間が取れない場合、

自分はむしろ、のストレッチの方を重点的にします。

整体や鍼の先生からのアドバイスで、

足から腰、背中、そして首までの筋肉はつながっていて、

その主だったもの、”大きな筋肉”は、

足から腰にかけて密接につながっているのだそうです。

 

つまり、

その”大きな筋肉”である足の筋肉をほったらかしにすることは

”頭かくして尻隠さず”ブタに真珠”猫に小判”

意味がないのですっっっ。。。。

 

基本的には、寝そべって足腰のマッサージ・ストレッチ、

スタンディングでのストレッチと軽いウォームアップを

自分は15~25分くらいするようにしています。

(もちろん、ストレッチの前に、以前ご紹介した、

「テニスボールに乗ってリンパを流す方法」を

自分は、1日の中で出来る時間は常にやっています。)

 

 

次に、プレーに入る前に

”コルセットをきちんとつける”

です。

コルセットのつけかたとしては、

”患部”がひとそれぞれ違うかと思いますが、

そこを中心としてしっかりとホールドし、

ちょっとおへその下辺りで固定するのが良いかと・・

 

これは整形外科で教えてもらった固定の仕方です。

横一直線まっすぐ締めるとおなかに負担がかかって、

気分が悪くなってしまわないようにということらしいです。

 

ちなみに自分が現在使用しているコルセットは、こちらです。

 

 一番最初の記事でもご紹介しました、

ソフトタイプのコルセットです。

 

通常のものは、結構がちがちにホールドしてくれるので、

日常生活では良いですが、

スポーツ時は動きづらく、かつ痛いかと思います。

このコルセットは、ホールド感はありますが、

動きを阻害することも無く、ひっかかりで痛いということも

ありません。

 

そのほかにもご自分にあったコルセットがあると思いますので、

探してみてください。

実際、使ってみないとわからないですから・・・

私はこちらのサイトで比較検討しましたので、参考までに。。

 

コルセットミュージアム

 

ここのサイトを見ると、コルセットにもいろいろあるんだな・・・

と思います。

 

さて、ここまで入念に準備をしたら、、、

あとは自分の体と相談しながらテニスを楽しむ!!

しかないでしょう!!

 

ほんとうに厳しいボールは無理をしないよう、

自分は心がけています。

自分の体と相談するのが一番難しいですね・・・

 

その2に続く