中年ぎっくり腰テニスプレイヤー、シングルスはじめました

土曜の夜にテニスのシングルスをはじめました!ぎっくり腰をわずらいながらも奮闘しています。

ひと月半以上ぶりのテニス。ヤバイ、手首が痛い・・・

先々週からスクールが再開しました。

 

正直言って体力が落ちているのは言うまでもなく、また体のあちこちが痛いです。

特に、”右手首”

重い球なんか来た日には、

”ズキン!!!”

と、ラケットを落としそうな痛みが走ります。

 

これはかなりやばい・・・

 

ピラティスも並行してやっているのですが、腕立てがやりづらくてしょうがない。

手首が痛すぎて、腕立てではなく指立てになりがちです。

 

 

コロナの影響で整体の先生のところはちょっとお休み中。

自分で何とかしようにも、ストレッチくらいしかしようがなく。

しょっちゅうやってはいますが、改善の兆しはないですね。。。

 

とりあえず、久しぶりに手首のサポーターを出してきました。

やはり安心感があります。痛みも抑えられますし。

ですが、自分の使っているのは廃番になってしまってもう買えないのですた。。。

 残念。

 

テニススクール再開!自分の想定以上のコロナ対策を打ってきた。

先週末よりテニスククールが再開しました。

このコロナ禍のなか、テニススクールなど再開してもいいものか?と思われる方も多い事でしょう。

 

しかし!!!

 

そこはスクールもさるもの。

自分が思っていた以上のコロナ対策を講じてきていました。

今回はどんな感じで再開したのかを、ご紹介しましょう。

 

まずはこちら。

f:id:gikkuritennis:20200517172615j:plain

f:id:gikkuritennis:20200517172631j:plain

これは入り口の階段なのですが、一方通行になっています。こちらの階段はのぼり専用。反対側にある階段が下り専用です。

そして、階段の途中からスーパーのレジ待ちのような感じで、ステッカーが貼ってあります。詰まってたら”ここで待て”、と。

 

レッスン開始時間間際は、やはり少し込み合います。

これが無ければ、わらわらと中に入っていくでしょう。

 

そして、入り口のドアを入ったところで、検温です。

f:id:gikkuritennis:20200517172639j:plain

ここに一人、検温するスタッフがいます。

おでこにピッてするやつ。

熱が無ければ、中に入れます。

 

受付にはこれまたスーパーやコンビニで見られる、ビニールの垂れ幕が。

f:id:gikkuritennis:20200517172817j:plain

f:id:gikkuritennis:20200517172649j:plain

そしてチェックインのカードリーダーにバーコードをかざして、出席の手続きは完了。

この後ろにあるドアが下り専用で、そこからレッスンへと向かいます。

 

さて、コートはというと、こんな感じになっていました。

f:id:gikkuritennis:20200517172537j:plain

”荷物フック”と書いてあるカードが等間隔に並んでいて、その中間ごとにフックがかけてあるのです。そこに荷物を引っ掛けろと。

バラバラに荷物を置くと”密”が出来てしまう可能性があるので、こんな感じで間隔をあけているのですね。

だいたい、レッスン中の水分補給はバッグのところでするので、その時間も”密”を避けることが出来るようになっています。

今まで置いてあった、ベンチやパラソルは撤収されていました。

 

 

レッスンの感じも以前とちょっと変わりました。

ここからは写真がないので、説明だけになってしまいますがご容赦ください。

 

まず全体の人数のMAXが減りました。

今までは1レッスンで12人(ダブルス)がMAXでしたが、10人位がMAXのようです。

 

そして準備体操ですが、コートの中に等間隔に置かれている小さなコーンを目印として、その場所で体操します。これも”密”を避けるため。

 

そして、今までボールを持って体操していましたが、そのボールが無くなりました。持っているという”てい”で行います。

準備体操の内容は前と一緒。

 

その後、今まではネットを挟んでショートラリーをしていたのですが、ネットは挟まずに、むしろ平行でラリーをします。

場所移動ありで、時計回り。ぐるぐると移動して、何人か相手をします。

 

ウォームアップの後は、ネットを挟んでのラリー。

これも待っている場所にコーンが置いてあるので、その場所で待つようになっています。

 

ここからの内容は今までと大体同じ。

密だけ避けるように、気を付けて。

ゲーム形式の練習で終了。

 

といった感じです。

 

頑張って蜜を避けるように工夫してきたなと感じました。

まあ、オープンエアーなので、換気は最高(!?)ですからね。

ただ、ボールはどうしても触らないといけないので、そこだけは各自気を付けるべきでしょう。

 

ちなみに、ウォータークーラーは使用中止。

ロッカールームはドアを全開放で使用している様子。自分は使っていませんが。

待合室にはマットが敷いてあって、ストレッチなどが出来るようになっていたのですが、いまはご覧のように。

f:id:gikkuritennis:20200517165736j:plain

ソファが見えますが、一応”座らないでください”と書いてあります。

椅子は使っても良さそうです。ただ、”長居しないでください”と。

 

緊急事態宣言は東京ではまだ解除されてはいないのですが、スクールとしては1カ月休業を余儀なくされたわけで、その間にちゃんと対策を講じてきたところに、自分は好感が持てます。正直驚いた。

 

とりあえずスクールも再開したし、またテニスできるようになって良かった!

あとは、コロナが本当に終息してくれれば・・・ですね。。。。

テニスに行けないので、家トレをする。ピラティスやら、ヨガやら。

今月4月はテニスはお休み。

花粉対策のため、外での運動は出来ないので、図らずもコロナ対策となっています。

しかし全く何もしないというのはよろしくない。

なので、家の中でも出来るピラティスやヨガをやっています。

 

ピラティスとは何ぞ???という方に。

 

ピラティスとは、ヨガと筋トレをMIXさせたような感じのエクササイズ、と言えようかと。

筋トレだけだと体が固まりそうですが、それにヨガの要素を加えて、体の柔軟性もアップさせようという目的をも持っているようです。

 

you tube などで検索すればいろいろな動画が見つかるかと思います。

 

自分は以前に一度、お試しで行ったことのあるインストラクターの方の動画を見ながらやっています。

これがまた、なかなかきつい。。。。

 

もちろん、自宅で行っているので、手を抜こうと思えばいくらでも抜けるのですが、がんばらないと効果が薄れるし、せっかく時間をさいてやっているので、その時間ももったいないです。

ただし、そこそこ加減に気をつけないと、日常生活に支障をきたす筋肉痛となりますのでお気お付けください。

 

ヨガの方は筋肉痛になるほどのものはなかなかお目にかかりませんが、なにせ体が硬いので、きちんとしたポージングを目指せば目指すほど、汗だくになります。

 

 

コロナの影響はまだまだ続きそうで。

来月5月はテニス復帰する予定で、スクールには連絡しました。

でも、緊急事態宣言延長となれば、来月の営業再開もあやしいところ。。。。

 

せめて、5月後半からでもいいので、テニスできるようになればいいな・・・

コロナよ、はやく終息してくださーーーーい。たのむ!!!

 


gikkuritennis.hatenablog.com
gikkuritennis.hatenablog.com