中年ぎっくり腰テニスプレイヤー、シングルスはじめました

土曜の夜にテニスのシングルスをはじめました!ぎっくり腰をわずらいながらも奮闘しています。

1回目のワクチンを打った。腕が痛い。

先日、コロナワクチンの1回目を打ちました。

 

注射自体は全く痛みも感じることなく、一瞬で終了。

その後、15分程待機したのちに、OKが出て、とりあえず何事もなく終わりました。

 

ところがその夜に、打たれた左腕の箇所がだんだんと痛くなってきて、次の日にはなかなかの痛さに。

動かさなければまだましなのですが、動かすと痛みが来ます。

特に腕を後ろに引く動作の時に顕著でした。

 

その次の日には痛みはほとんど引いていたのですが、やはり腕を後ろに引くと多少の痛みがありました。

本当ならばテニスに行く日だったのですが、動かすと痛みが長引きそうな感じを受けたため、残念ながら欠席することにしました。

 

2回目の接種は再来週末になりますが、結構な数の人が発熱するそうなので、ちょっと心配ですね。

GOSEN テックガット&テクニファイバー TGVを張った。 ガット張り替えました。

さて久々のガット記事です。

 

昨年テック・リラックスというストリングにしてから使い心地が良くて、半年以上使ってしまいました。

最後の方はちょっと毛羽立っていましたね。。。


という事で、張り替えるのは今年に入って初めてという事になります。

 

1本目は4月の中頃にウィンザーにて張り替えました。同じくゴーセンのテック・ガット。ナイロン・マルチフィラメントというタイプ。

 

f:id:gikkuritennis:20210606100556j:plain

柔らかさに関してはリラックスの方がより柔らかい感じですが、このテック・ガットも悪くありません。

この写真はおよそ1カ月半ほど使用したものですが、ケバなどは見当たらず。

ストリンググライドというメンテナンスグッズをつかっているためか、綺麗な格子状を保っています。

f:id:gikkuritennis:20210606101111j:plain

価格は3700円位でした。(張り代込み)

キャンペーンかなんかで、ウィンザーの定価よりは安くなっていたと思います。

テック・リラックスよりは価格的にちょっと安いですが、悪くない、いや、自分にとってはかなり良いですね。

 

 

2本目はスクールのガット張り替えキャンペーンにて。

いつも7~8種類ほどが割引きで購入できますが、ラインナップは毎回違います。

なので、自分はいろいろなものをこの機会に試しています。

もちろん、ナイロンの柔らか打感のもの限定ですが。

 

今回はテクニファイバーのTGVというストリング。

上記テックガットと同じく、ナイロン・マルチフィラメントです。

f:id:gikkuritennis:20210612184415j:plain

こちらのストリングももちろんソフトフィーリングを謳っています。

まだ2回ほどしか使用していませんが、自分の打った感じでは、テックガット、テックリラックスの方がより柔らか感を感じました。

 

ちなみに今回記事にしている3種類のガットのテンションはすべて45ポンドです。

なので、テンションによる柔らかさの違いはないと考えられます。

この3種類の柔らかさ比較だと、

 

  テックリラックス>テックガット>TGV

 

ということになります。

 

フィーリングの好みで言えば、テックリラックスが最も良いかな。

しかし、ウィンザーでは張り替えできないんですよね。

テニスクラブでしか取り扱っていないストリングらしく。

普通に張ると5500~6000円位するので、キャンペーンで安く張れる時でしか張り替えられないのが残念です。

しかし、毎回対象になるとは限りません。むしろならないことの方が多いです。

次はいつそのキャンペーンの対象になるのやら・・・
gikkuritennis.hatenablog.com

 

6月に入った。今年初のシングルス。レギュラーレッスンで受けることは、やめた。

2021年もすでに6月。

梅雨入りはまだのようですが、だんだんと雨の日が多くなってきている感じはあります。

 

テニスの話ですが、天候には気をつけておかなければなりません。

特に振替レッスンの期日が迫っているときは要注意。

いこうと思っていた日、またはその時間に雨が降らないとも限りません。

天気予報とにらめっこして、ヤバイかなと思ったら、なるべく早めの行動に出る方が良策です。

 

ということで、レギュラーレッスンが雨になりそうだったので、久しぶりのシングルスのクラスにエントリーしてみたのですが、運よく行けることになりました。

これが今年初のシングルスです。

 

ちなみに、前回シングルスのレッスンを受けたのは昨年の11月頃だったかと。

寒さで体が動かなくて、危うく怪我しそうな感じだったので、「もう冬場はシングルスには行けないな」と思った次第で。

それ以降寒い間は自重していました。

 

また、緊急事態宣言の影響で夜8時以降にかかるレッスンは中止となっていた等の理由により、シングルスにはなかなか行けない状況となっていたのです。

 

というわけで、久しぶりのシングルス。

 

メンバーも前の方々と変わらず、なんだか久しぶり感がすごく感じられました。

残念ながらコーチは3月でお辞めになったので代っているのですが、今は以前初中級のクラスでお世話になったベテランのコーチがやってくれているので、こちらも全く問題なしです。

 

やはり、ダブルスのクラスとは違いますね。

ボールに触る機会が格段に多い。

つまり、いい練習になります。

 

しかも、ミスをしてポイントを取られるのは自分のせいなので、ダブルスだとペアの人に気を遣って確実に返していくところを、むしろ攻めてみたりすることが気兼ねなくできます。これはシングルスの練習では良いところ。いろんな打ち方を試せるのです。

特に自分は”ナダル打ち”(ナダル選手のような打ち方で、自分はそう呼んでいるのですが)を、3月でお辞めになったコーチから教わったのはいいのですが、なかなか練習できていなくて、いまいちうまくなっていかないので、こういう時に壁打ち以外で練習できるのはありがたい事です。

 

とはいえ、いや、だからこそシングルスはダブルスよりも運動量が圧倒的に多いので、レッスンの最後に行うゲームでは、途中から集中力が欠けます。

かなりの確率で・・・・

 

ゲームまで我慢して、そこまでの練習をセーブしてやればいいのでしょうが、そうは出来ない性格なのです。。。

昨日も危うく熱中症になりかけました。めちゃめちゃ涼しかったのにも関わらずです。

 

いろいろとありますが、シングルスのクラスにレギュラーで返り咲くことは、あきらめました。

理由としては、寒い時期は体が動かずに気持ちだけで行ってしまうので、ケガする危険が高い。

暑い時期は熱中症になる確率がかなり高い。

どっちもリスクの方が大きすぎます。

 

なので、シングルスに対してもっと気楽なスタンスに変更しました。

春・秋のちょうどよい季節に、時折シングルスクラスに混ぜてもらおうと。

これが現時点でのベストなチョイスのようです。

 
gikkuritennis.hatenablog.com