激熱!激暑! 熱中症にご注意。。私がしている3つの対策。
一年でもっとも厳しい季節、夏がやってきましたね。
基本、テニスをするときは屋外なので、
自分的には、最も厳しい季節、となります。
ここ、3~4年は、早朝と日が落ちてからテニスをすることがもっぱらで、
午前中ー昼間にプレーすることは滅多にありませんでした。
本日は久しぶりに、午前9時から11時までの2時間プレーすることに。。
以前ならば、この時間帯でもしっかりと、”暑さ対策”をしていたはずですが、
今回はすっかり忘れていました。
自分の暑さ対策はまず、首にひんやりタオルを巻くこと。

★トーヨー 冷や冷やクールネック(ブルー) No.7180 【A】
- ジャンル: 花・ガーデン・DIY > 日曜大工・作業用品 > その他
- ショップ: プロショップシミズ
- 価格: 494円
この冷や冷やクールネックは愛用品です。
水で濡らして使用するものも使ってみたのですが、
俄然こっちの方がひんやりします。
保冷材の替えが必要で、クーラーバッグに入れていっていました。
その次は、やはり冷たい飲み物。
半分凍っているくらいが、むしろ丁度いい。
または、魔法瓶などで、冷たさを保つもの。
最後に、これは普段からやっていることですが、
速乾のウェア、帽子、薄手の靴下の着用です。
今回はクールネックと、冷たい飲み物に関して怠ってしまったため、
10時すぎには、少々頭が痛くなってしまいました。。。
これからますます、夏本番を迎えます。
暑さ対策をしかっりやって、
楽しくテニスをプレーしていきましょう!